6月のまとめ③~みんなのひろば(壁面)~
6月は梅雨の季節ということで、テーマは「あじさいとかさ」
紙をくるくるねじったあじさいづくりに挑戦!
あんまりしたことがない作り方で面白かったね➰
コンパスで円を描いたりはさみで切ったりして傘づくりもしてもらったよ☔
どことどこをのりで貼ったら傘になるかな?と考えながら貼るのが意外と難しかったね
4月・5月のお友達の作品に傘を差してあげる子も多く、みんなの優しさに感動しました✨
自分の作品には他のお友達が傘を差してくれていたので、姉妹の作品に傘を差してあげる女の子も💛
うさぎさんと傘をおえかきしてくれた子は、その日に仲良くなったお友達と一緒に上手にテープを貼って飾ってくれました😊
色々な折り紙の作品も飾ってくれてありがとう🍀
かたつむりの集団を発見!
一人ひとり名前があるのが素敵💖
おたまじゃくしやかえる、成長途中の足が生えたおたまじゃくしも池に集まっていたね🐸
色々な年齢や個性のあるこどもたちが集まる児童館みたい😆
作品に表れた思いやりの心は児童館でも大切にしています
雨上がりの虹のように色々な色・個性を持った心優しいこどもたち🌈
もうすぐ梅雨も明けて夏休み!
ゆずりあい、思いやりの心を持って過ごそうね🌻