クリスマスリース・松ぼっくりツリーづくり🎄

「つくってあそぼう!」で、クリスマスリースと松ぼっくりツリーづくりをしたよ!
クリスマスリースの土台は、さつまいも掘りの際に作って乾燥させておいたものだよ🍠
金・銀・緑の松ぼっくりやどんぐり、つばき(果皮・種) ...
ちびっこランド「落花生のもぎとり」!

12月4日(土)にぼっちで乾燥させていた落花生のもぎとりをしたよ!
収穫した落花生(Qなっつ、千葉半立)を乾燥させるためのぼっち小さな子も一緒に、みんなで協力してもぎとったよ!
落花生に穴が開いてないか目で確認 ...
11月のまとめ③

11月の壁面のテーマはさつまいも畑!
表情豊かなさつまいもや夢がいっぱい詰まったさつまいもが実ったよ!
「すきな犬が飼えますように!」「たんじろうさんに会えますように‼」など、子どもならではのユニークなお願いが ...
11月のまとめ②

今年最後の運動会を開催!
今までの競技に加えて、新しく「ブロック早積み競争」を行ったよ!
ケンケンパーでブロックの元まで行き、見本の通りにブロックを組み合わせたら戻ってくるというルール!
大きく身体 ...
11月のまとめ①

「ちびっこランド」で木製の車をつくったよ!
原型は、「マイはしづくり」でもお世話になった二瓶先生がつくってくれました!
一人ひとり好きな木目の車を選んで、紙やすりで削ってつるつるにしたよ!
つるつる ...
10月のまとめ③

10月はハロウィンパーティーに合わせて、児童館の色々なところを皆で装飾したよ!
壁面はおばけかぼちゃやこうもり、おばけたちでとってもにぎやか!
くもの巣やお墓、不気味な木もハロウィンらしさを引き立ててるね🕷️🕸 ...
10月のまとめ②

10月31日はハロウィン🎃
児童館でもハロウィンパーティーをしたよ!
職員も皆仮装しました!
遊びに来てくれる子どもたちもドレスを着たり、飾りを手作りしたりしていて、いつも以上に素敵でした✨
10月のまとめ①

10月は運動会シーズン!
ということで、児童館でも運動会を開催したよ!
児童館の運動会は普通と違う!?競技一覧はこちら!
①ラジオ体操第一
②チーム対抗キャタピラレース
③魚釣りゲーム ...
児童館でフードパントリーを開催しました

10月9日(土)、八街市社会福祉協議会主催によるフードパントリーが行われました。
市内の幼稚園、保育園、そして小中学校の児童にチラシを配布し、事前に申し込みをされた家族が来館されました。
輪投げやお菓子のつかみ ...
ぼっち完成!

ぼっちづくりのために、9月に抜いた落花生(千葉半立、Qなっつ)を逆さに干しておいたよ!
そして先日、農家出身のお姉さん⁉の指導のもと、職員が人生初のぼっちづくりをしてみたよ(高さ60㌢、幅80㌢)
ぼっちは落花 ...