乳幼児パスポートが新しくなりました!(乳幼児の方のご利用方法について)
令和7年度より乳幼児パスポートのデザインが新しくなりました!

従来の半分サイズ(A6)で持ち運びしやすくなるほか、20回でいっぱいになるため前よりゴールしやすくなります✨

身体測定の記録用紙とクリアファイルもおつけします♪

ゴールされた方には記念品をプレゼント🎁
乳幼児パスポートは基本的に、市内在住の方・八街市にご実家がある方を対象に発行しています
年間で20回(1か月に2回)ほど来館される方はぜひご検討ください✨
乳幼児パスポートの発行に当たり、保護者の皆様には初回「乳幼児子育て応援シート」(申請書)をご記入いただきます
以前ご記入いただいた方には、年度初めに前年度ご記入いただいた内容の確認をお願いしております
2年経過された方には再度ご記入をお願いしております
入館した際に受付にてご記入いただくほか、上記よりシートをダウンロードしていただき、ご記入の上ご持参いただくことも可能です
2回目以降のご利用について
受付にてパスポートをご提示いただき、職員がスタンプを押印いたします
来館回数に応じて、お子さんにシールを貼ってもらいます
また、同年代の子どもとの交流のきっかけになるよう、年齢別に色分けをした名札をお渡ししています
平日の午前中は乳幼児親子の交流の場としてゆったりお過ごしください
乳幼児対象のプログラムを設定している日もございますので是非ご参加ください😊
平日の放課後、土日祝日、学校の長期休業期間などは小中学生も来館するため、異年齢交流をしていただけます🌈
乳幼児親子の皆様のご来館をお待ちしています🌻