紙コップクラッカー🎉
3月は卒園・卒業、修了、そして入園・入学、進級など新生活がスタートするお祝いの季節🌸
ということで、3月のつくってあそぼう!では「紙コップクラッカー」を作ったよ🎉
まずは仕掛けづくり!
紙コップに穴を開けて、輪ゴムを結んだストローを刺し込むよ
細かい作業が少し難しかったけど無事クリア😁
新聞紙をくるくる巻いて持ち手を作るよ➰
あとはお待ちかねの飾りつけタイム!
ぬりえやおえかきをして思い思いにデコレーション🎀
飛び出す中身も自分で選んだよ🎵
紙テープやお花紙は好きな大きさに切って…
はさみで切るの楽しい~!
丸めたお花紙やポンポン、毛糸、可愛いハートのクッションも入れちゃおう😍
よーし、飛ばしてみるぞ!
あれ?うまく飛ばない…
中身が多すぎたみたい😮
量を調整して再チャレンジ!
今度はいい感じ👍
素敵なクラッカーの完成✨
「今日お母さんのお誕生日だからこれでお祝いしてあげる🎉」
優しい気持ちに心が温かくなりました😊
児童館でも、別の日に高校の合格報告に来てくれた男の子たちのお祝いに使いました㊗️
みんなの成長におめでとう💐